アメックスの審査は甘い?審査で瞬殺する理由・年収基準も解説
最終更新日:2025年04月02日
専門家: 恩田 雅之
「アメックスカードの審査で瞬殺」そんな経験がある方もいるのではないでしょうか。
なぜ「瞬殺」なのかというと、属性や信用情報など条件を満たした人であれば最短60秒で審査が完了するため、継続審査と表示されると審査に落ちてしまったと勘違いする方が多いためです。
逆に審査の結果が遅いからといって審査に落ちたと言うわけでもありません。日数がかかっても審査に通過した例は多く見られます。
アメックスカードはステータス性が高いカードとして、おすすめのクレジットカードです。
この記事ではアメックスカード(グリーン、ゴールド、プラチナ)の審査は甘いのか、審査通過のためにはどれくらいの年収が必要なのか、それぞれ解説していきます。
1959年 東京生まれ 専修大学経営学部卒業後、16年間IT業界の営業に携わる。その間に資産運用に興味を持ちNPO法人日本FP協会のAFP®の資格を取得。2004年3月にCFP®の資格後同年6月に、札幌にて「オンダFP事務所」を開業。資産運用のセミナーの講師、ブログやコラムの執筆や監修などの業務を中心に活動中。
SNS・関連リンク
所属団体
なし
保有資格
気になる内容をタップ
- アメックスカードの審査で瞬殺?
- アメックスカードの審査基準
- パート・アルバイトの場合は定職と認められずアメックスカード発行することができない
- 契約社員・派遣社員は正社員より弱くなるものの、定職と認められる
- 個人事業主や自営業でも支払い能力さえあれば申し込める
- 専業主婦・主夫でも配偶者のステータスで審査するため可能性はある
- 申し込みは年金受給者でも可能
- アメックスカード(グリーン/ゴールド/プラチナ)の審査に通るための年収は?
- アメックス・グリーンカードの年収基準
- アメックス・ゴールドカードの年収基準
- アメックス・プラチナカードの年収基準
- アメックスカードの限度額は人ぞれぞれ
- アメックスカードの審査時間は最短60秒!審査時間を短くする方法と長くなってしまう原因は?
- 通常の審査と60秒スピード審査について
- インターネット申込でアメックスの審査期間をなるべく短くすることができる
- アメックスの審査期間が長くなるのはどんな原因がある?
- 「引き続き審査を行います」の意味は?
- カード到着までの時間はどれくらい?
どうしてもローンが必要な方へ
現金での一括払いが難しく、カード決済もできないので、どうしてもローンを組みたい。
そういった状況で審査が通らないと、どうしても不安になってしまいますし、予定していた買い物ができずガッカリしてしまいますよね。
そういった場合、カードローンを利用してみる、という手段に目を向けてみてはいかがでしょうか?
カードローンとは、金融機関が発行する専用カードを使って、ATMでお金を引き出す形で借り入れするサービスです。
これを利用すれば、どのような支払い・請求もローン払いにできます。
代表的なカードローンを紹介するので、ぜひ利用を検討してみてください。
アメックスカードの審査で瞬殺?
アメックスカードの審査では、最短60秒で機械的な審査を行うことが可能です。
そのため、その60秒で審査通過が報告されなかった場合に審査に落ちてしまったと判断してしまうことがありますが、必ずしもそうではありません。
アメックスカードは社会的に肩書きのある人が利用するステータスの高さの象徴というイメージがありますが、実は近年利用者が増加しています。
これは今までステータスが高い人のみをターゲティングしていたのに対し、今後はより多くの人に使ってもらうための施策を行なっているからだと考えられます。
ただし「パート・アルバイト」の方はアメックスカードに申し込みをすることができないので注意が必要です。
アメックスカードの審査基準
アメックスのプロパーカードは申込時の「属性」に重きを置いた独自の審査基準を行っています。
属性とは「その人の年齢、性別、既婚・未婚か、勤務先の規模、勤務形態、勤続年数、年収、住居形態、居住年数、自宅の固定電話の有無などの個人情報全般」のことです。
また、アメックスのプロパーカードの公式的に明確に定められている申し込み資格は以下の通りです。
アメックスのプロパーカードの対する申し込み資格
- 20歳以上であること
- 日本国内に定住所があること
- 日本国内で定職、定収入があること
上記の3つに関しては「絶対に」満たさなくてはならない条件です。
パート・アルバイトの場合は定職と認められずアメックスカード発行することができない
定収入があるとはいえ、パートタイマー・アルバイトは「定職」と認められません。
このことにより、アメックスのプロパーカードを発行はできないのです。
どうしてもアメックスのプロパーカードを発行して欲しいという場合、最低でも「契約社員」「派遣社員」であることが必要と考えておきましょう。
とはいえ、正社員とは雇用形態が異なりますので、審査の通る可能性は低くなってしまいますのでこの点は認識したうえで申し込みを行ってください。
契約社員・派遣社員は正社員より弱くなるものの、定職と認められる
パートタイマーやアルバイトでは「定職」と認められません。
しかし、契約社員や派遣社員であれば申し込み条件をクリアすることができるのです。
ただし「安定性」を正社員と比較すると、どうしても低いと判断されてしまいます。
ですからその結果、審査に通る可能性は低くなるのです。
この場合、少なくとも契約先並びに派遣先が大企業であることや、勤続年数が長い(5年以上)、年収が300万円以上など、正社員とほぼ同等であると判断される条件が必要となります。
個人事業主や自営業でも支払い能力さえあれば申し込める
雇用をされているケースに該当しない方もいるでしょう。
例えば「個人事業主」や「自営業」に該当する方々です。
申し込みそのものは可能ではありますが、審査が厳しくなるクレジットカードが多くなってしまいます。
では、アメックスカードはどうなのでしょうか。
結論から言えば、申し込み時点で「支払い能力があるかどうか」を大切にしますので、継続的で安定収入があれば、個人事業主や自営業の方でも、審査に通りやすいクレジットカードといわれています。
専業主婦・主夫でも配偶者のステータスで審査するため可能性はある
職を持っていない専業主婦(主夫)の場合はどうでしょうか。
定職並びに定収入がないため、一見すると発行してもらえないイメージがあることでしょう。
アメックスの場合には、審査に通る可能性はあると考えて構いません。
その理由ですが、専業主婦(主夫)の場合は、配偶者の収入やステータスが審査時に使用されるからです。
このことからでも分かるように、配偶者が条件を満たしている状態であれば、アメックスの審査に通る可能性は高いと判断できます。
申し込みは年金受給者でも可能
クレジットカード会社の中には、年金受給者などは審査に通らないケースもあります。
ですから、アメックスカードも同様に年金受給者は審査はおろか、申し込みさえできないと考える方もいるかもしれません。
しかし、申込フォームを確認してみると、職業選択肢の中に「年金・不動産・利子配当による収入」という項目があるのです。
選択項目の中に年金受給がありますから、「安定収入の1つ」と判断されています。
このことにより、申し込みは可能となります。
アメックスカードの審査基準は以前と比べて厳しくなくなった?
アメックスカードはステータス性があるカードの1つです。
確かに80年代のいわゆる「バブル期」は、審査基準はとても厳しいものでした。
しかし、今では審査基準の見直しが行われ、現在は過去と比較すると適正なレベルの審査に落ち着いています。
アメックスカードは外資系のクレジットカード会社である「アメリカン・エキスプレス」は、独自の審査基準を持っていて過去より現在を重視する欧米スタイルで審査を行っています。
アメックスは過去の履歴より今現在の状況を重視する
過去に債務整理や自己破産などのいわゆる「金融事故」の経験があると審査が厳しくなるといわれています。
しかし、アメックスでは完済から5年以上が経過していて、現在の収入が安定し支払い能力があると判断されれば審査に通る可能性も十分にあるのです。
審査時に注目したいポイント
- 公務員や大企業に勤めていると有利
- 勤続年数が長いと有利
- 申し込み時点で遅延滞納が無い
- 過去に延滞履歴があっても完済状態であれば審査に通る可能性はある
- 年齢が高いとネックポイントになりやすい
アメックスカード(グリーン/ゴールド/プラチナ)の審査に通るための年収は?

アメックスグリーンとアメックスゴールドを比較するとアメックスゴールドの方が年会費が高いですが、審査はどちらの方が通過しやすいのでしょうか?
年会費が高い方がカード会社にとって利益が大きいので、年会費の高いゴールドカードの方が審査がゆるい、なんて噂もありますが、実際はそんなことはありません。
間違いなくアメックスゴールドの方が審査は厳しいですから、年収などに自信がないならまずはアメックスグリーンを申し込むことをお勧めします。
アメックス・グリーンカードの年収基準
アメックス・グリーンカードは、アメリカン・エキスプレスのプロパーカードの中でも、審査基準が最も低いといわれているカードです。
申し込みに関する資格条件をクリアし、年収が300万円以上あれば審査に通る可能性は十分にあるのです。
このほかに、勤務先が大企業であること・公務員であること・勤続年数が3年以上などの条件がそろっていれば、審査する側の安心材料に繋がります。
利用限度額が制限される年収よりも、継続かつ安定的に支払うことができるかが重要視されます。
アメックス・ゴールドカードの年収基準
アメックス・ゴールドカードの審査基準は年収以外、アメックス・グリーンと大差はありません。
サービスが充実しているのが特徴でその分、年会費はアメックス・グリーンと比較をすると高くなります。
とはいえ、年収500万円以上が基準となる他のゴールドカードと比較をすると、年収300万円以上でも審査が通過できる可能性があるアメックスグリーンの審査基準そのものは低いと考えられます。
アメックス・プラチナカードの年収基準
まず、みんなが憧れる最高のステータスを誇るアメリカン・エキスプレス・プラチナカードの審査基準を説明しましょう。
このプラチナカードはアメリカン・エキスプレス社から送られてくる招待状が送られてくれば申し込むことができます。
このインビテーションが送られてくる条件の1つは、アメックスのプロパーカードの利用額が毎年100万円以上あることです。
アメックスカードの限度額は人ぞれぞれ
アメックスカードの審査に通っても、限度額が低く設定されてしまう可能性もあります。
特にアメックスカードの限度額は人によると言われており、申込者の年収等の属性に左右されます。
限度額を上げるためにはまずはアメックス・グリーンカードで利用実績を積むのがおすすめです。
アメックスカードの審査の流れは?
アメックスカードの審査期間は申込者によって異なります。
1日~3日程度という事もあれば、2週間ほどかかることもあるのです。
その差についてですが、経済状況や勤続年数の違い・申し込み方法の違いなどが考えられます。
審査の流れは以下の通りです。
- 1.申し込み
- 2.本人確認書類の提出
- 3.在籍確認
- 4.審査結果メール
- 5.カードの発行と受け取り
アメックスカードの審査時間は最短60秒!審査時間を短くする方法と長くなってしまう原因は?
通常の審査と60秒スピード審査について
アメックスカードはインターネットで申し込みを行った場合、申込直後に「審査が完了いたしました」と表示されるパターンと「引き続き審査を行います」と表示されるパターンの二種類があります。
アメックスではスコアリングシステムを使って入力された情報を数値化し、審査上特に問題が見つからなければ60秒で審査を終えることができます。
つまりすぐに完了したということは情報に問題が見られなかったということです。
二つ目の場合はもう少し詳細に審査するべき箇所が見つかったということで、この場合は約1週間ほど審査に時間がかかる可能性があります。
インターネット申込でアメックスの審査期間をなるべく短くすることができる
アメックスカードの申し込みは以下の4種類があります。
・インターネット申し込み
・電話申し込み
・郵送申し込み
・特別営業所からの申し込み
です。
中でも最も審査時間が短くなりやすいのが「インターネット」からになります。
早ければ最短即日~3日営業日程度で結果を知ることが可能です。
なお、電話で有人対応を行う電話申し込み・書類が届いてから審査を行う郵送申し込みの期間は1週間ほど。
空港などにある特別営業所経由で申し込みを行う場合には2週間程度かかる場合もあります。
アメックスの審査期間が長くなるのはどんな原因がある?
申し込み方法を最短のものにしたにも関わらず審査期間が長くなってしまうこともあります。
この場合、いくつかの原因が考えられます。
1.金融事故歴がある
完済してから5年以上経過しているかなど、金融事故歴を詳しくチェックするために審査に時間を要します。
2.申込内容に間違いがあったり在籍確認が取れない
申込内容に間違いがあったり、在籍確認が取れないと期間が長くなる可能性があるのです。
申込内容をしっかりと確認し、在籍確認があることを職場の人に伝えておくとスムーズになります。
3.キャンペーン期間中
お得なキャンペーン期間は申込者が集中しやすいものです。
ですから、通常よりも審査に時間がかかってしまいます。
審査状況はどのように確認する?
アメックスカードでの申し込み手続きが終わると、申し込みの完了を知らせるメールが指定したメールアドレスに送られてきます。
そのメールには「照会番号」というものが記載されており、その番号を使うことで現在の審査の進行状況を知ることができます。
具体的にはアメックスの専用ダイアル(0120-020120)があるので、進行状況を知りたい場合にはその番号に電話します。そして知りたい旨を伝え、照会番号を言うことで現在の状況を知ることができます。
「引き続き審査を行います」の意味は?
また、アメックスでは審査のパターンとして、通過、瞬殺以外に、「引き続き審査を行います」という案内が表示される場合があります。
これは、何かしらの問題点がありアメックスが審査の判断に時間がかかっているということです。
そして、この場合60秒審査から通常の審査に切り替わったことを示しています。
考えられる原因は主に以下の6つです。
- 申込情報に不備がある
- 収入に懸念がある
- 勤務先の信頼性に懸念がある
- 追加情報が必要になっている
- 信用情報に問題がある、または履歴がない
- アメックスの利用履歴が乏しい、またはよくない
また、「引き続き審査を行います」が否決を意味しているわけではありません。
およそ10日程度の審査期間を経て結果が出るので、気長に待ちましょう。
カード到着までの時間はどれくらい?
申し込みを行い、そこで60秒スピード審査により無事通過している場合には即時カードが発行されるので、そこから自宅にカードが届くまでは3日から7日ほどかかります。
60秒スピード審査ではなく通常の審査が行われた場合には原則的に人の手によって行われるので、審査に通過できた場合でも全体で7日から14日ほどでカードが届けられます。
基本的に発行から到着までの時間は変わらず、時間に変化があるとすれば審査の部分です。
審査の進み具合が気になる場合には上記のように問い合わせをしてみましょう。
審査結果の郵便物に関しても紹介
アメックスカードは「本人限定受取郵便」として届けられます。
これは本人のみが受け取ることのできる郵便で、本人以外は親族などであっても受け取ることができません。
手順としては日本郵便からまずその知らせが届くので、郵便窓口か、自宅かで受け取るかの選択をします。
受け取りには運転免許証など本人確認書類が必要になり、他には印鑑もしくはサイン。
そして郵便窓口で受け取る場合には、日本郵便から受け取った通知も必要です。
アメックスの審査に落ちにくくするにはどんなポイントに気をつけるべきか
ここからはアメックスの審査に落ちにくくするためのポイントを押さえていきましょう。
アメックスで申し込む前に気をつけたいのは以下の4点です。
1.申し込み条件を満たす
これは前提条件です。年齢や収入の条件を満たしていなければ審査を通過することはできません。
2.情報は正確に入力する
ミスを起こしやすいのがこの点です。虚偽申告は論外ですが、ちょっとした記入ミスにも気をつけましょう。
3.過去に延滞などの問題を起こしていない
延滞は審査側にとって致命的です。過去の返済はきちんと行っておきましょう。
4.連絡の取りやすい電話番号を記入する
連絡が取れないと審査はそこで中断か、中止となってしまいます。連絡はいつでも取れるようにしておきましょう。
アメックスはポイントを押さえれば審査が不安でも審査通過の可能性がアップする!
年齢条件と安定した収入があり、過去に支払いの遅延などを起こしていなければ審査に通る確率は高くなると言えるでしょう。
また外資系企業の特色として過去よりも現状を重んじるところがあるので、現在の収入が安定していれば、過去の遅延が大きいものでない限りあまり問題にならない可能性はあります。
アメックスカードの審査に落ちる原因は?
アメックスカードの審査を有利に進めるための方法について紹介しましたが、ここからはアメックスカードの審査に落ちてしまう原因についてみていきたいと思います。
アメックスカードは審査がかなりしっかりと行われますから、次に紹介するような人は審査を通過することが難しいでしょう。
審査を通過することが難しい人
- 申し込みブラック
- ブラックリストに載っている
- 申込書の記入ミスが多い
- 再申し込みまでの期間が短い
- クレジットカードの所有枚数が多い
申込ブラックの人
申し込みブラックとは、複数のクレジットカードに同時に申し込んでいる人のことを指します。
例えばクレジットカードでは新規入会者をターゲットにしたキャンペーンを開催していることがよくありますが、こういったキャンペーン目当てでたくさんのクレジットカードに申し込みをすると、申し込みブラックになってしまうんです。
たくさんクレジットカードが必要ということはお金に困っている、と疑われてしまうため、アメックスの申し込みには不利になります。
ブラックリストに載ってしまっている場合
ブラックリストとは個人信用情報機関に金融事故が登録されている人を指します。
もしブラックリストに載っている人がアメックスカードの審査に申し込んでも、審査を通過する事はないでしょう。
昔から「アメックスカードはブラックリストに載っている人でも審査を通過できる」なんて言う噂がありますが、この噂は嘘です。
アメックスカードは過去のクレジットカードヒストリーを重視します。そんな会社がブラックリストに載っている人にカードを発行するなんてありえません。
申込書に記入ミスをしていた場合
アメックスカードに申し込むときには申し込み用紙に必要事項を記入するわけですが、この申し込み用紙に記入ミスをたくさんしてしまえば、審査をクリアすることはまずないでしょう。
申し込み用紙に記入ミスをすると言う事は「注意力がない」と判断されてしまう可能性が高いからです。
また記入ミスではなく虚偽の申請だと判断されると、審査をクリアすることは絶対にありません。
申込書は間違えないように丁寧に記載することを心がけましょう。
再申し込みをした際に期間が短い場合
一度アメックスカードに落ちたら、次に申し込むまではしっかりと時間を空けましょう。
一度落ちたにもかかわらず短いスパンで再度申し込みすると、審査に落ちる原因になります。
なおアメリカン・エキスプレスのホームページを見ると、一回審査に落ちたら6カ月間は申し込みをしないように記載されています。
もちろん6ヶ月経過して申し込みするのは自由ですが、いちど落ちてしまったクレジットカードに6ヶ月たったからといって通過できると言う見込みはかなり低いでしょう。
クレジットカードの所持数も関係が
あなたの財布の中にはクレジットカードが何枚あるでしょうか。
クレジットカードをたくさん所有している人は、アメックスの審査に落ちる可能性があります。
なぜならアメックスカードの審査では、返済能力を重視されるからです。
クレジットカードをたくさん持っていると返済能力に比べてカードの利用が多いとみなされてしまい、新規に発行することができなくなってしまうでしょう。
使っていないクレジットカードは解約してから申し込んだ方が良いと思います。
独自の基準で審査を行うアメックスカード
アメックスカードでは独自の基準で審査を行っています。
20歳以上であること・定職についていることが申し込み条件となるために、パートタイマーやアルバイトでは申し込みが不可となってしまいます。
ですから、審査が甘いわけでは決してありません。
しかし、現在の支払い能力を重視する欧米スタイルの審査基準を取り入れているので、柔軟な対応をしていると考えられます。
もし、アメックスカード申し込みを考えていのであれば、審査基準を満たした状態で、最も審査結果がスピーディーなインターネットからの申し込みがオススメです。
アメックスカードの継続審査について解説
アメックスカードは一度審査に通ったら永久に使えるわけではなく、継続的の登録情報が必要になり、その時再審査が行われます。
そしてアメックスカードの有効期限は3年から5年程度がほとんどです。
有効期限が近づくと新しいアメックスカードが自動的に送られてくると思いがちですが、継続審査に落ちてしまった場合は新しいアメックスカードが送られてくる事はありません。
なおアメックスカードの審査は、カードを利用して延滞がなければ通過することができます。
切り替えの審査も可能となっている
もしあなたがアメックスグリーンを持っていて次にアメックスゴールド狙っているなら、継続審査のタイミングでアメックスゴールドへの切り替え審査を行うこともできます。
アメックスゴールドへの切り替え審査は通常に申し込む時とは審査基準が異なり、年収が350万円の以上なかったとしても、これまでアメックスグリーンで延滞や滞納がなければ審査を通過できる可能性があります。
もしあなたが切り替え審査を希望するなら、新しいカードが送られてくる前にその旨カード会社に伝えましょう。
アメックスの審査にまつわる噂について紹介
ここからは、アメックスカードの審査にまつわる噂についてみていきたいと思います。
インターネットを確認すると、アメックスカードについていろいろな噂が出ていますよね。
アメックスカードは昔からある憧れのクレジットカードなので、根も葉もない噂が飛び交いやすい傾向にあります。
これらについて事実を調べてみました。
空港で申し込みを行うと審査通過が上がるという噂は間違い
アメックスカードは空港でよく申込キャンペーンを行っています。
空港の営業所から申し込むとアメックスカードの審査基準が楽になると言う噂がありますが、実際のところ空港から申し込んでも特別に審査が通過しやすくなる事はありませんし、通過率がアップするということもありません。
なぜこんな噂が出てしまったのかと言えば、空港を利用する人の年収が高いからかも知れません。
飛行機に乗れるというのは、比較的経済力がある人ですよね。
申し込みを紹介から行うと100%審査に通過できるという噂は間違い
アメックスカードに申し込むとき、誰かに紹介してもらってから申し込むと100%審査をクリアすることができる、なんて噂がありますが、これも間違いです。
もし紹介で申し込んできた人を全て通過させてしまうと、ブラックリストに登録されている人も審査を通過できるということになります。
しかし実際のところはそんな事は絶対にありません。アメックスカードはブラックリストに載っている人が審査をクリアできるほど甘くないのです。
昔よりアメックスの審査基準は甘くなったという噂は間違い
アメックスカードの審査基準は昔よりも甘くなったと言う噂もよく聞こえてきます。
この噂は本当でしょうか。
結論から先に言ってしまえば、この噂は嘘です。
正しくは「アメックスカードの審査基準は時代に合わせて見直されている」というのが事実です。
確かに以前のアメックスカードの審査基準は年収450万円程度と言われていましたが、今や不景気でそれほど収入を持っている人はあまり多くありませんね。
後で見直しが行われ、年収300万円程度になったのです。
アメックスのカードの審査に落ちた時はカードローンがおすすめ
金利を抑えたいなら!三井住友銀行カードローン

- 引用元
- 三井住友銀行カードローン:公式
利用限度額 | 800万円 |
---|---|
審査時間 | 最短当日 |
融資までの時間 | 最短翌日 |
借入金利 | 年1.5%~14.5% |
無利息サービス | × |
土日の借入 | 〇 |
貸付対象 | お申し込みいただける方/お申込時の年齢が満20歳以上満69歳以下で、原則安定した収入のある方。 (年金収入のみの方はご利用いただけません)当行指定の保証会社であるSMBCコンシューマーファイナンス株式会社の保証を受けられる方。 |
対応可能な取引方法 | ATM、口座振込、スマホアプリ |
在籍確認 | 原則電話で在籍確認 |
郵送物 | × |
三井住友銀行カードローンは、銀行カードローンのため大手消費者金融と比べて金利が低いのが大きな特徴です。
また、銀行カードローンには珍しく、三井住友銀行の口座を持っていなくても申込ができるので口座を作る手間と時間が省けます。
さらに、返済日が5日、15日、25日、月末から自由に選べるので「ちょうど給料日前が返済日に設定されていて支払えない...」という事態を回避でき、計画的に返済できます。
しかし、三井住友銀行カードローンに限らず、銀行カードローンは消費者金融と比べて審査が厳しく、即日融資ができません。
さらに、大手消費者金融と違い、在籍確認の方法は原則書類ではなく勤務先に電話で行いますし、銀行名を名乗ります。
そんな時は「クレジットカードに申し込んだ」「(両親や家族が)住宅ローンを申込んで、その保証人になっている」などの言い訳をすれば問題ないでしょう。
利用者数No.1!アコム

- 引用元
- アコム:公式
利用限度額 | 800万円 |
---|---|
審査時間 | 最短20分 |
融資までの時間 | 最短20分 |
借入金利 | 年3.0%~18.0% |
無利息サービス | 30日間 |
土日の借入 | 〇 |
貸付対象 | 20歳以上の安定した収入と返済能力を有する方 当社基準を満たす方であればご契約可 |
対応可能な取引方法 | インターネット・ATM・スマホATM・口座振替 |
在籍確認 | 〇 |
郵送物 | × |
アコムは、即日欲しい人向け・契約や手続きが簡単・初めての利用でも安心感があるカードローンランキングでNo.1と同時に、顧客数・融資残高の規模面は消費者金融の中でNo.1と人気もあり、安心して利用できるカードローンです。
また、3秒で簡易審査できる機能があるので、申込ブラックにならずに自分が審査通過可能か分かります。
しかし、この審査は簡易的なものなので、申込後の審査と違う結果になることは十分にあり得ます。
あくまで参考程度に活用してみてください。
さらに、初回借入のみ30日間金利0円サービスがあるので、初めて消費者金融で借入を行う人、少額で借りたい人はにはおススメです。
アメックスの審査期間が長く連絡がこない!考えられる原因を3つ紹介
ここからはアメックスに申し込んだにもかかわらず、なかなか連絡がこないという要因について解説してきます。
審査期間については先ほど解説した通りですが、その間にアメックス側から一切の連絡がないと不安になりますよね。
特に長くなってくると審査に落ちてしまったのではないかと何かと心配になることも多くなると思います。ですが審査期間が長い理由にも様々なものがあるので、必ずしも落ちるということはありません。以下では、その要因を解説しています。
申込書に記載ミスがあった場合
申込書には指示された通りに氏名や生年月日、住所や連絡先などを記入していきますが、その記入に関してミスがあったり、一緒に提出が必要な本人確認書類などに不備があるとそこで審査が止まってしまうことがあります。
基本的にこうしたことで本人へ確認の連絡とかはされないので、審査側で確認を取るのに時間がかかってしまうためです。
もちろん意図的な虚偽はダメです。
そのつもりがなかったとしても意図的な虚偽と審査側に取られてしまった場合には審査落ちもあり得るので気をつけましょう。
なかなか在籍確認がとれない場合
アメックスでは審査の際に必ず在籍確認を行います。
在籍確認とは申込者が申告した勤務先に実際にきちんと在籍しているかどうかを確かめるもので、審査担当者が返済能力を確認する上では非常に重要視されるものです。
この在籍確認は勤務先への電話によって行われますが、そこで会社の電話に誰も出ないなどのことが起きると在籍確認ができず、そこで審査はストップしてしまいます。
会社の休日や電話が取れない日などがあれば、申し込みの際にあらかじめ伝えておくと良いでしょう。
申込者が多くて処理が追い付いていない場合もある
例えば新卒者がカードを作ることの多い4、5月などの春頃や、アメックスがお得なキャンペーンなどを展開して申し込みが殺到している場合でも、審査期間が長くなってしまうことはあります。
これは簡単な話で、審査担当者も人数が限られているのであまりに混み合っていると手が回らなくなり、審査に時間がかかってしまうためです。
こうしたことを避けてなるべく早くカードを手に入れたい場合には、上記のような繁盛期を避けるのが良いでしょう。
審査を慎重にしている
例えば申込者の信用情報などに問題が見つかり、明らかに審査を通せないわけでもない場合には、審査側も慎重に詳細な調査を行うため審査期間が長くなることがあります。
いわゆる「難航している」状態で、この場合は審査に通過できる可能性も時間がかかっているほど低くなってしまうとは言えるでしょう。
ただ、即落とされる状態ではないということに希望を見出し、また落ちたという知らせがない以上はまだ可能性はあるということです。
希望を持ってじっくりと待ちましょう。
アメックスの審査期間をどうにかして短くする方法はあるの?方法を2つ紹介
さてここまで解説してきた審査期間についてですが、こうした審査期間をできるだけ短くするためのコツというものもあります。
全てのクレジットカードに共通する期間を短くするための方法も様々なところで語られていますが、アメックスにおいてはそうしたこと以外にもちょっとした、アメックスならではの状況を利用した方法が存在しているのです。
その方法は大きく2つ。
どうしてもアメックスにこだわりつつ、なるべく早くカードが欲しいという人は試してみてください。
直接アメックスに電話する
できるだけ早くアメックスのカードを発行してもらいたいという人は、アメックスに設置された専用のコールセンター(0120-020222)に直接電話をかけてみましょう。
早く発行してもらいたい理由は海外旅行に使う予定があるとか、これから大きい買い物をしなければならないなどを告げればいいでしょう。
もちろんそれ以外の理由があればそれでも構いません。
何かしらの理由を、誠意をもってきちんと伝えれば、そのことで便宜を図ってもらえる可能性があります。
申し込むのをインビテーションが来たときにする
アメックスにおいては、日頃の生活状況などから信用性が高い人などに、むしろ会社の側からカードの発行をお願いしたいということがあります。
この時に送られてくるものを「インビテーション」といい、いわばアメックス側からのお誘い、ラブコールなわけです。
こうしたものはそもそも審査に通る可能性が高い人に送られてくるわけですが、そのタイミングで申し込めば、発行はかなり短い時間で済む可能性が高いです。
その場合には審査に3営業日ほど、発行までは1、2週間程度と考えられます。

アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードは、アメックスのホームページで気軽に始められるカードとして紹介されています。また、会費も月払いとなっており、アメックスの中では審査のハードルが低いカードと考えられます。ただし申込条件では、パートやアルバイトは不可としており、他社のカードに比べると審査のハードルが高いといえるでしょう。
アメックスは、インターネットから申込むと最短60秒で審査状況をメールで受け取れ、「審査通過」、「審査落ち」の場合は、その時点で審査結果がわかります
「引く続き審査」の場合、審査結果が出るまで1週間ほどかかる場合がありますので、カード発行を急ぎたい方は他社のカードを選択した方がいいかもしれません。
ナットクは、埼玉県久喜市と東京都渋谷区に拠点を持つリーディングテック株式会社が運営しています。全ての記事は日本証券業協会が認定する一種証券外務員資格を保有する者が内容を確認しています。
会社名 | リーディングテック株式会社 (LeadingTech Inc.) |
---|---|
会社URL | https://leadingtech.co.jp/ |
登記上の本店所在地 | 埼玉県久喜市南栗橋5-19-12 |
東京支店所在地 | 東京都渋谷区円山町5-4 |
法人番号 | 4010601056469 |
グループ会社 | デジマティクス株式会社 (Digimatics Inc.) |
グループ会社URL | https://digimatics.jp/ |
適格請求書事業者登録番号 | T1030001144890 |
また、クレジットカードに関する正確な情報を提供するため、記事内の情報は以下の公的機関等を参照しています。
公益財団法人日本クレジットカウンセリング協会、一般社団法人クレジットカードアドバイザー協会、日本カード情報セキュリティ協議会、特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会、一般社団法人日本資金決済業協会、一般社団法人日本クレジット協会、電子決済等代行事業者協会、日本クレジットカード協会
なお、当サイトは掲載各社(アコム株式会社等)からの広告収益をコンテンツ制作費に充てています。しかし、当サイトの掲載情報やランキングにおける提携事業者サービスへの評価は、提携の有無や金銭による影響を一切受けておりません。
クレジットカードの支払いやリボ払い等の返済についてお困りの方は、貸金業相談・紛争解決センターへご相談いただくか、0570-051-051までお電話ください。